ご家族でご来院ください:院長ブログ

当院にお見えになる場合、できればご家族でいらっしゃってください。

え?新型コロナが蔓延しているのに?
多くの医療機関が「付添不可。」
あるいは、「お子様が患者の場合、付添はお一人だけ。」というのが普通でしょ?

そう思われた方が多いのではないでしょうか。

当院は、患者様同士が一緒にならないよう配慮しています。したがって、問診表のご記入からお会計まで診察室で行うようスタッフの皆さんにお願いしています。

「先生はなんて言ってた?」
「ここのへこみの原因はちゃんと聞いてきたの?」
「ヘルメット強引に勧められたんじゃないの?」
「そこまで気にしなくてもいいんじゃないかと思うんだよね?」

帰宅後にご家族に色々なことを言われて混乱してしまったということがないように、当院では、できるだけご家族の方全員でご来院いただくようお願いしています。

これは、子育ては誰かひとりに押し付けない、家族全員で責任を負っていただくためにも必要不可欠なことだと私は考えています。

ママだけでなく、パパも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、お兄ちゃんも、お姉ちゃんも、みんなで赤ちゃんと向き合って欲しいですし、私や他の先生の話で不明点はないか、確認し忘れたことはないか、本当にこの選択が赤ちゃんにとって正しいのか、ご家族で話し合いながら診療したい、こんな思いで、今回はこのブログを書きました。