医院コラム ホーム 医院コラム 2023.05.30 医院コラム オーダーメイドヘルメットのつらさ 前のブログでプロモメットやミシガン式ヘルメット、リモベビーなど長期間装着可能なヘルメットについて書きましたが、これらは個人でやっているクリニックとしてはなかなか大変です。 計測や契約はスタッフさんが... 続きを読む 2023.03.28 医院コラム 卒業式ラッシュ 寒い日が続き、先々週の偕楽園では梅が三部咲きくらいかしら、と思っていたら、あっという間に東京の桜の開花宣言、そして満開に。本当に気温差対策に追われる毎日が続きます。 当院でヘルメットを続けてきた... 続きを読む 2023.02.07 医院コラム 赤ちゃんのレントゲン検査のおはなし 乳児がレントゲン検査を受けても大丈夫ですか? レントゲン検査を受けることで、病気になりませんか? レントゲン検査を受けないで済ますことはできませんか? そのような、保護者の... 続きを読む 2023.01.27 医院コラム ReMO baby®(グンゼメディカル)の取り扱いを開始しました 2022年12月より、グンゼメディカル社の頭蓋形状矯正ヘルメット「ReMO baby®」の取り扱いを開始致しました。 ヘルメット治療の選択肢が増えましたので、お知らせいたします。... 続きを読む 2023.01.27 医院コラム ベビーバンドに院長のコラムが掲載されました 当院の院長が執筆したコラム、ヘルメット治療とは?が、ベビーバンドを開発した株式会社Berryのホームページに掲載されましたので、ご一読ください。 記事はこちらから ベビーバンドについて 当院... 続きを読む 2022.12.05 医院コラム プロモメットの新柄が来ました 山口補装具から、プロモメットの新柄が届きました。今回は、小さめ柄の5種類ですが、サンプルを受け取ったスタッフから かわいい〜!と好評のようです。(インスタグラムでもご紹介しています) ヘルメ... 続きを読む 2022.11.28 医院コラム FDA安全通信 : 乳児の頭のかたち形成用の枕を使わないでください 11月は日本では乳幼児突然死症候群の対策強化月間です。ポスターやリーフレットを目にされる機会があるかもしれません。 そんななかアメリカで衝撃的な声明がアナウンスされていまし... 続きを読む 2022.11.28 医院コラム 赤ちゃんの肌荒れ -皮膚科だより- 赤ちゃんの肌は弾力性があってつるんと綺麗ですよね。でも、とてもデリケートです。 厚さが薄く、特に角質層が薄いので柔らかく、防御力が弱いため外部からの刺激に弱いのです。 新陳代謝が良くとっても汗っか... 続きを読む 2022.11.22 医院コラム ニキビ -皮膚科だより ニキビは皮脂成分が発達することで生じますので、早いお子さんですと小学校高学年ぐらいから出現しますが、年齢があがるにしたがって症状がでることは少なくなって来ます。そのため、昔から「ニキビは青春のシンボル... 続きを読む 2022.11.15 医院コラム マスクニキビが増えています -皮膚科だより 外出時マスクをするのが私たちの日常となってしまいました。コロナは少し落ち着いたようですが、これからインフルエンザと同時流行も懸念される季節になります。 マスクニキビと通常のニキビの異なる点は、肌... 続きを読む Warning: Undefined array key 3 in /home/ornitho3/atamanokatachi.com/public_html/wp-content/themes/teamm/archive.php on line 71 123Next