WEB予約

RESERVE

こちらから全ての診療科のWEB予約が可能です。
また、ご予約した診療科のメニュー内からご予約の確認・変更も可能です。

オンライン診療

ONLINE

こちらから全ての診療科のオンライン診療がご予約可能です。
ご利用にはCLINICSへの登録が必要になります。

のご利用はこちら

お電話でのご予約

TELEPHONE

お電話でのご予約を受け付けております。
診療時間外の場合はWEB予約をご利用ください。

ブログ
Blog

夏のあいだもヘルメット治療は続けられますか?

汗・蒸れへの工夫と、実際に夏を乗り越えたご家族の声

「今始めると、夏にかかってしまいますよね…?」
「暑さや汗のことを考えると、ヘルメット治療をこの時期に始めるのは心配です」

例年厳しくなる温暖化の影響をうけてか、春から初夏にかけて、保護者の方からこんなお声をいただくことが増えてきました。
たしかに、赤ちゃんにとってもご家族にとっても、夏は治療を続けるうえで気になることが多い季節です。

でも、当院でこれまでヘルメット治療を受けられた多くのお子さんたちの中には、夏をまたいでしっかりと治療を継続されたご家族がたくさんいらっしゃいます。

その経験のなかで得られた知恵や工夫、実際に役立ったアイテムについて、少しご紹介したいと思います。

夏でも治療は可能です。大切なのは「無理なく続ける工夫」

赤ちゃんは汗っかきで、頭にもよく汗をかきます。
そのため、蒸れやにおい、皮膚トラブルが起きやすくなるのは事実です。

だからこそ、当院では、開始前や治療中に当院在籍の皮膚科医とも連携しながら、以下のような点に注意して、一人ひとりの赤ちゃんに合わせた調整やアドバイスを行っています。

  • お部屋の温度や湿度を調整する工夫
  • 肌の状態を見ながらの装着時間の調整
  • 汗を拭くタイミングや清潔の保ち方 など

さらに、こうした工夫に加えて、とても好評だったのが専用インナーカバー「アクアイナー®」です。

アクアイナー®は、ただの布ではありません

~肌はさらっと、汗はすっと吸収する特殊構造~

夏のヘルメット治療で活躍するアクアイナー®には、**AQUAHOLE®(アクアホール)**という特殊素材が使われています。これは、肌に当たる部分は撥水性、汗を吸い取る部分は吸水性という、相反する性質を巧みに両立した機能性構造です。

具体的には、「薄層アクアホールテクノロジー」という技術により、

  • ベースの生地(凹部)は汗をしっかり吸収
  • 肌に触れる部分(凸部)は撥水加工がされていてサラサラのまま

という構造が実現されています。

つまり、汗は吸ってくれるのに、肌には戻らない。だから、

「汗をかいても頭がサラサラだった」
「夏でも蒸れずに快適に過ごせた」
「肌がかぶれにくくて安心だった」

という感想が続出するのです。

また、洗濯機で洗えてすぐ乾くので、毎日使っても衛生的で、お母さん・お父さんの管理の手間も減らしてくれます。

実際に夏を乗り越えたご家族の声

3月までに治療を卒業された方々にアンケートで感想を伺ったところ、夏場にアクアイナー®を使っていたご家庭からはこんな声が寄せられました。

「汗をかいても頭がベタつかず、さらっとしていて驚きました」
「夏は匂いが気になっていたのですが、それがかなり軽減されました」
「毎日洗えて清潔に保てるのがとても助かりました」

ほかにも、

「アクアイナー®がなかったら夏を越えられなかったと思います」
「肌トラブルがまったく起きず、快適に続けられました」

といったお声がありました。

ご希望の方は、早めにお知らせください

アクアイナー®をご希望の場合は、ヘルメットの注文(採型スキャン)の段階でお申し出いただくのが理想的です。
素材の厚みを考慮して設計することで、装着時のフィット感や通気性をより適切に調整することができます。

もちろん、治療を始めてから「やっぱり使いたい」と思われた場合でも、装着を追加することは可能です。
ただし、後から装着する場合には、

  • 若干きつく感じることがある
  • ヘルメットの内側を調整する必要がある

といったこともありますので、事前に説明を聞いておかれると安心かと思います。

「夏でも始めてよかった」と思っていただけるように

限られた期間での治療だからこそ、「始めるタイミング」を逃してしまうことがないように。
そして、始めたあとも「やっぱりやってよかった」と思っていただけるように。

私たちは、その子の成長とご家族の気持ちの両方に寄り添える治療を目指しています。

どうぞ、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい:昨年の夏対策ブログ

さらに詳しいアクアイナー®の紹介や使用方法については、昨年の記事もご覧ください:

夏の汗とにおい対策~ヘルメット専用インナーカバー「AQINER®」の取り扱いを始めました

診療のご予約は
こちらから
お電話またはWEBでご予約を承ります。
ご不明な点等ございましたら下記へお電話ください。
診療時間
月 ・ 火 ・ 土
10:00 ~ 19:00
水 ・ 木
10:00 ~ 17:00

WEBでのご予約の場合、当院より予約確定のお電話をさせていただきます。
お電話がつながって初めて、ご予約確定となります。
なお、お電話番号は通信専用や着信拒否設定されている場合、予約確定ができませんのでご注意ください。

火曜日は理学療法士による発達支援を含む初診ですので、費用がことなります。詳細は治療費のページをご覧ください。

アクセス

ベビーカーでお越しの方は、赤坂見附駅をおすすめします。地上出口までエレベーターがあり便利です。